ユニシス研究会「北海道支部」「東北支部」「新潟支部」3支部合同セミナー第3弾といたしまして、『メンタルヘルスセミナー』をオンラインにて開催いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大により働き方や生活様式が変わり、不安やストレスを感じる方が多くいらっしゃいます。
本セミナーでは、働く人やそのご家族のこころの健康、職場環境改善等を支援する産業カウンセラーから「新型コロナウイルス感染症」に関連して心身の健康をどう維持していくか、対処法や留意点についてお話をいただきます。ぜひご参加ください。
日時 | 2020年9月29日(火) 13:30 〜 15:00 <受付開始:13:10〜> |
---|---|
会場 |
|
参加費 | 会員:無料 ・ 非会員:¥2,000/人 |
定員 | |
対象 | ユニシス研究会会員企業(北海道・東北・新潟企業様限定) |
主催 | ユニシス研究会 北海道支部・東北支部・新潟支部 |
共催 | |
協賛 | |
備考 | MicrosoftTeams会議を利用したオンライン形式にて開催いたします。 ※MicrosoftTeamsアプリをお持ちでなくてもWebにてご参加いただけます。 当日のご参加方法に関しましては、参加者の皆様へ別途ご連絡いたします。 |
◇◆◆◇ セミナー内容 ◇◆◆◇ | |
・ 健康・安全への不安、経済への不安、働き方への不安等、私たちが巻きこまれている様々な不安要素について ・ 不安はストレスになる ・ 不安とストレスの対処法 ・ 「新しい生活の仕方」への対応方法 ストレスを少しでも軽減していく対応方法を一緒に考え、体験してみましょう。 | |
◇◆◆◇ 講師ご紹介 ◇◆◆◇ | |
桑原 富美惠 氏 日本産業カウンセラー協会 本部理事 北海道産業保健総合支援センター 産業保健相談員 日本産業カウンセラー協会シニア産業カウンセラー 北海道支部 支部認定講師・カウンセラー 北海道医療大学・札幌学院大学 非常勤講師 |
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |