ソリューション&コンサルティングのBIPROGY
セミナー一覧
セミナー一覧
セミナー一覧
UNIADEX UNIADEX
セミナー一覧
unisys
セミナー一覧

人手不足を乗り越える!受発注業務とバックオフィスから考える業務効率化

本セミナーは終了しました。
多くのご視聴をいただき、誠にありがとうございました。


現在どの企業でも大きな課題となっているマンパワー不足。
これらを解消するために、業務システムを見直してみませんか?
・人手がかかっている受発注業務の見直しによる業務効率化
・全社員が共通のリアルデータを使った業務の推進による効率化向上
・属人化しているバックオフィス業務の回避
こんな視点から業務システムを見直し、人材の有効活用を図りませんか。

開催概要

日時 2025年5月27日(火) 13:00〜14:30  ※開催日前日の15:00までお申し込みいただけます。
会場

配信はZoomを利用します。Zoomへアクセスできる環境にてご視聴ください。
お申込みいただいた方へ、後日視聴URLをご案内させていただきます。
メールは「迷惑メール」フォルダに振り分けられることがありますので、届かない場合はご確認ください。
参加費 無料(事前登録制) 
定員 50名(定員になり次第締め切らせていただきます) 
対象 情報システム部門、経営企画部門等の管理者の方 
主催 BIPROGY株式会社
共催
協賛
備考  

プログラム

13:00〜13:05  ご 挨 拶
BIPROGY株式会社 インダストリーサービス第二事業部 営業二部長 佐々木 宏冶
13:05〜13:30  Session1: 受発注やデータ入力をAIで自動化「受発注バスターズ」のご紹介
受発注バスターズ株式会社 DXコンサルティング事業部 統括本部長 笠井 博志
受発注バスターズは、注文書や依頼書のフォーマットがバラバラでも自動統一してデータ化するAI搭載の業務効率化システムです。「今までのやり方を変えずに受発注やデータ入力を自動化します。」

受発注バスターズ株式会社の概要はこちら:https://app.appolink.jp/view/cm8z9iz7i0001259u5e1nj71j
13:30〜13:55  Session2: ERPパッケージ「Hybrish」のご紹介と意思決定の支援や効率化向上の例のご紹介
BIPROGY株式会社 インダストリーサービス第二事業部 営業二部 第二営業所 中野 達男
経営課題「マンパワー不足」の解消のためには、自動化、省力化の推進と企業全体の見える化が必要です。「企業の見える化」をコンセプトとする「Hybrish」のご紹介と、意思決定の支援や効率化向上の例をご紹介します。

Hybrishの概要はこちら:https://www.biprogy.com/solution/service/hybrish.html
13:55〜14:20  Session3: 人的資本経営推進に向けた基礎固めの取組
株式会社エフエム マーケティング推進部 佐藤 信幸
ここ数年で「人的資本経営」というワードが浸透してきている中、人的資本経営の推進で苦慮されている「リソースの確保」「人的資本の状況把握」が課題である。という事例を交え、従来の人事部から人事戦略部に変わるための基本の取組についてお話しします。

株式会社エフエムの概要はこちら:https://www.fminc.co.jp/
14:20〜14:30  質疑応答

※講師および講演内容は都合により変更となる場合がございます。
※競合企業様をお断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。

お申し込みについて

個人情報のお取り扱いについて

(お申し込みの前にご一読ください)
 ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社( BIPROGY株式会社 )、当社グループ企業、並びに講演企業である、株式会社エフエム が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)当社グループの取り扱い製品・サービスに関する情報提供および 3)イベント・セミナーなどのご案内の目的で利用させていただきます。
 ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」 に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、 当社ホームページ からお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用と、各社の個人情報保護方針については、次のリンク先をご覧ください。
当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用について

【個人情報保護方針】
BIPROGYグループ企業 各社「個人情報保護基本方針」
株式会社エフエム「個人情報保護基本方針」

※個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について

【個人情報管理者】 : BIPROGY株式会社 インダストリーサービス第二事業部長
【個人情報に関するお問い合わせ先】 : BIPROGY株式会社 セミナー事務局
                    電話:0120-272-792  E-mail:biprogy-info@biprogy.com

以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。

お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。

お申し込み受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問い合わせ

BIPROGY株式会社セミナー事務局 
TEL:0120-272-792(年末年始を除く平日9:00〜17:30)  
biprogy-info@biprogy.com