ソリューション&コンサルティングのBIPROGY
セミナー一覧
セミナー一覧
セミナー一覧
UNIADEX UNIADEX
セミナー一覧
unisys
セミナー一覧

【BIPROGY研究会中国支部】2024年度研究活動 支部発表会

 BIPROGY研究会中国支部では、3月に全国のグループが集い開催される研究活動発表会を前に、中国グループメンバーから10か月の研究活動の成果を発表していただき、支部会員の皆様からご意見やアドバイスを伺う「支部発表会」を開催いたします。

 お忙しい時期とは存じますが、ぜひ多数の方にご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

開催概要

日時 2025年2月21日(金)16:00 〜17:10 (15:45受付開始;広島会場は発表会終了後壮行会を実施します)  
会場
広島市大手町2-7-10 広島三井ビルディング
参加費 無料(事前登録制) 
定員 20名 
対象 BIPROGY研究会中国支部会員企業 
主催 BIPROGY研究会中国支部
共催
協賛
備考  

プログラム


16:00〜16:40  研究活動発表

中国グループ
「上司の皆さん、新人のメンタルヘルスケアはできていますか?
~日誌を分析して、新人のストレス把握を簡単に!~」


2024年度の研究活動中国グループは、管理職(直属の上司)のメンタルマネジメントというテーマを掲げ活動を行ってきました。管理職への事前アンケートや、ツール検証時の上司へのインタビュー等、複数の企業における管理職のリアルな実情と自社の上司や本人の思い、考えを実際聞いたところ、私たちの想像以上に多くの苦労を抱えていることが理解できました。

管理職の方々の一助になればと、ストレス把握のツールを作り、活動をしてきました。
内容をまとめ、皆様に報告をさせていただきます。是非聴いてください。

16:40〜17:10  発表に関してのご質問・アドバイス

参加していただいている皆さんに講評シートに記入いただき、直接のご質問やアドバイスをいただきます。
17:30〜18:30  壮行会

お申し込みについて

個人情報のお取り扱いについて

 (お申し込みの前にご一読ください)
 ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社( BIPROGY株式会社 )、当社グループ企業 並びに共催・協賛会社であるBIPROGY研究会が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)関連製品・サービスに関する情報提供、3)イベント・セミナーなどのご案内および 4)マーケティングの目的で利用させていただきます。
 ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」 に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、 当社ホームページ からお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用と、各社の個人情報保護方針については、次のリンク先をご覧ください。
当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用について

【個人情報保護方針】
BIPROGYグループ企業 各社「個人情報保護基本方針」
BIPROGY研究会「個人情報保護方針」

※個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について

【個人情報管理者】 : BIPROGY研究会事務局長
【個人情報に関するお問い合わせ先】 : BIPROGY研究会事務局 
                    電話:03-5546-7366  E-mail:biprogy-ken@ml.biprogy.com

以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。

お申し込み受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問い合わせ

BIPROGY中国支部事務局 
TEL:050-3132-2979(平日9:00〜17:30) FAX:082-247-5933
biprogy-ken-chugoku@biprogy.com