※本セミナーは終了いたしました。多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年を目標に実現される次世代移動通信「5Gネットワーク」。家電、クルマなどあらゆる「モノ」がインターネットにつながり通信し合うIoT社会が到来し、社会構造が大きく変革する今、5Gはそれを支えるICT基盤としての役割が期待されています。
5Gについて興味がある方から、基本的な事を確認したい方、将来どんな業務に使えそうかと検討中の方までを対象にご説明させていただきます。
ぜひ関連部門の方々もお誘い合わせの上、ご参加下さいますようお願いします。
日時 | 2019年9月20日(金)15:30 〜17:30 (15:00受付開始) ※2019年9月19日17:00迄にお申込み願います。 |
---|---|
会場 |
名古屋市中区栄1−3−3 朝日会館9階 ![]() |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 30名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
対象 | ユニシス研究会会員企業のお客様 |
主催 | ユニシス研究会中部支部 |
共催 | |
協賛 | |
備考 |
15:00 | 受付開始 | ||
15:30 | 講演開始 | ||
 「未来社会を支える5Gネットワーク」 〜5Gで何が変わる? 5Gがもたらす未来の世界〜 1.最新の5Gのトピックス 2.5Gネットワークの概要 3.5Gがもたらす新しい社会 4.ネットワーク技術解説 | |||
17:00 | 質疑応答 17:30 | 終了 アンケート記入 | |
講師 2013年4月にユニアデックス株式会社に『未来サービス研究所』を設立。 |
個人情報のお取り扱いについて
(お申し込みの前にご一読ください)
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社(日本ユニシス株式会社)、並びに
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の
※当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用について
・当社グループ企業:各社個人情報保護方針
・ユニシス研究会:個人情報保護方針
・個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について
個人情報管理者:ユニシス研究会事務局 事務局長
お問い合わせ先:ユニシス研究会 中部支部事務局
E-mail:juua-chbnul-info@ml.unisys.co.jp
住所:名古屋市中区栄1−3−3朝日会館
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |