拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ユニシス研究会 研究活動の「関西支部 発表会」のご案内を申し上げます。
今年度は、関西支部から7つのグループが参加し、約8ヶ月間にわたって研究活動を進めて参りました。
この度、その成果を関西支部会員の皆様へお披露目する場として発表会を開催いたします。
それぞれの業種の壁を越えた交流・企業枠に囚われない発想力で導き出された研究成果をぜひご覧下さい。
また今回は、来る3月9日(金)に全国から研究活動グループが集って開催される「研究活動発表会*注1」へ向けた前哨戦として実施いたしますので、多くの会員の皆様にご参加いただき、各グループの発表への率直なご意見、アドバイスを頂けますと幸いです。グループの皆様には更にブラッシュアップして全国発表会へ臨んでいただきます。発表会の終了後には、激励会も開催します。
関連部署お誘い合わせの上、是非、ご参加下さいます様宜しくお願い致します。
敬具
今年度活動している関西支部・北陸地区支部 7グループの研究テーマは以下の通りです。
【関西1グループ】育児負担の軽減 〜IoT with Baby! 誰でも見える赤ちゃんリズム〜
【関西2グループ】ブロックチェーン・コンサルティング 〜話題の技術は空前絶後の大発明!?〜
【関西3グループ】人工知能(AI)による日常生活の悩み解決 〜AIで最適なレシピ提案はできるのか〜
【関西4グループ】AIによる感情分析とその実用性 〜あなたの笑顔にAIたい〜
【関西5グループ】パスワード認証はもう限界!? 認証技術の未来(あした)〜Googleに学ぶオンライン認証の世界〜
【関西6グループ】提案 「 地域子育て 」〜子どもがつなぐ 地域(まち)の未来〜
【北陸グループ 】金沢の交通渋滞緩和について〜パーク&ライドの新活用術〜
*北陸グループ発表会につきましては、別途、金沢にて開催。
【*注1】研究活動発表会:ユニシス研究会の集大成の場。研究活動の成果を全国26グループが集い発表します。
優秀なグループには厳格な審査のもとで、最優秀賞・優秀賞などが授与されます。
(会場:東京有明ワシントンホテル)
日時 | 2018年2月9日(金)13:00〜17:50終了予定(12:45受付開始) 【*発表会13:00〜17:50 *懇親会 18:00〜19:30】 |
---|---|
会場 |
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 26階 TEL:06-7178-0122(平日9:00〜17:30) |
参加費 | 会員:無料 |
定員 | 60名 *定員になり次第締め切らせていただきます |
対象 | ユニシス研究会会員企業様 |
主催 | ユニシス研究会関西支部 |
共催 | |
協賛 | |
備考 |
個人情報のお取り扱いについて
【個人情報のお取り扱いについて】
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社(日本ユニシス株式会社)、並びに当社のグループ企業、及びユニシス研究会が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)当社および当社のグループ企業などからの製品・サービスに関する情報提供、 イベント・セミナーなどのご案内及びマーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」に従い、厳正に取扱います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、当社ホームページからお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供と、各社の個人情報保護方針については、下記リンク先よりご覧ください。
−当社グループ企業への個人情報の提供について
−日本ユニシスグループ企業 各社個人情報保護方針
−ユニシス研究会 個人情報保護方針
個人情報管理者:ユニシス研究会事務局 事務局長 秋田 茂
お問い合わせ先:〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB
日本ユニシス株式会社内 ユニシス研究会関西支部 TEL:06-7178-0122
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |