※本セミナーは終了いたしました。多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
昨今のIT技術の著しい進化のなかで、IoTビジネスはさまざまな業界で注目を集めており、めまぐるしいスピードで進化しています。 それに伴って基盤となる技術も進化し続けています。
本講演では、一般的な知識から最新の技術動向、実際の活用事例について説明します。 IoTについてよくは知らないが興味がある方から、既に業務で携わっているが基本的なことも改めて聞きたい方まで対象としております。
IoTの基盤技術の応用例を見ながら、総合的に学んでいただくことを目的にしているため、専門的なプロトコルに関わる詳細な内容には触れないと思いますので、ご了承願います。
講師はIoTの新ビジネスの基盤技術を専任で担当されている方で、実業務を通した興味深いお話が聞けそうです。今後皆さんのお仕事の役に立つヒントを得られるのでは思います。 他部門の方もお誘い合わせの上、ご参加いただければと思います。 よろしくお願い致します。
日時 | 2017年7月26日(水)15:30 〜17:30 (15:00受付開始) ※7月21日(金)の17:30までお申込み可能です。 |
---|---|
会場 |
名古屋市中区栄1-3-3 朝日会館9階 ![]() |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 40名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
対象 | ユニシス研究会会員企業のお客様 |
主催 | ユニシス研究会中部支部 |
共催 | |
協賛 | |
備考 |
15:00〜 | 受付開始 |
15:30〜17:00 | 講演 |
1. IoTとは   IoTの一般知識や最新の動向を説明 2. IoT事例   IoTの適用事例を(実用化、研究段階含め)を紹介 3. IoTプラットフォーム   自社で(講師の会社)で構築した具体的なIoTプラットフォームの紹介 | |
講師: 日本ユニシス株式会社 IoT基盤技術部 関野彰彦 | |
17:00〜17:30 | 質疑応答 アンケート記入にて終了 |
個人情報のお取り扱いについて
【個人情報のお取り扱いについて】
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社(日本ユニシス株式会社)、並びに当社のグループ企業、及びユニシス研究会が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)当社および当社のグループ企業などからの製品・サービスに関する情報提供、 イベント・セミナーなどのご案内及びマーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」に従い、厳正に取扱います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、当社ホームページからお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供と、各社の個人情報保護方針については、下記リンク先よりご覧ください。
−当社グループ企業への個人情報の提供について
−日本ユニシスグループ企業 各社個人情報保護方針
−ユニシス研究会 個人情報保護方針
−ウェブサイト上における個人情報の保護について: 本システムでは、cookieを利用してアクセスしたURLやIPアドレス、ドメインネームなどの項目を記録しています。また、ご案内メールに記載されたURL等をクリックしたことによる行動履歴を確認したり、弊社が保有するお客さまの個人情報と関連付けて参照する場合があります。この結果得られた情報は上記で明示した目的に沿って利用させていただきます。
個人情報管理者:ユニシス研究会事務局 事務局長
お問い合わせ先:ユニシス研究会中部支部事務局
住所:名古屋市中区栄1-3-3 朝日会館9F(日本ユニシス(株)中部支社内) E-mail:juua-chbnul-info@ml.unisys.co.jp
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |