ソリューション&コンサルティングのBIPROGY
セミナー一覧
セミナー一覧
セミナー一覧
UNIADEX UNIADEX
セミナー一覧
unisys
セミナー一覧

BIPROGYグループ静岡カンファレンス2023

未来のために、 そして私たち地域のために

多様な人びとが自分らしく輝ける社会へ、地球と人が共存し生き続ける未来へ。私たちは、このビジョンに向かって昨年4月BIPROGYグループ(旧日本ユニシスグループ)に名称を変え、さらなる前進をはじめました。
ICT企業から、ボーダーレスな社会的価値創出企業へ。
垣根を越えてテクノロジーの可能性を引きだし、あらゆる価値を結び想像を超えた共有財を生みだす⸻組織・文化・国を越えた「デジタルコモンズ」の実現により、多様性と希望に溢れる社会へと地球を再構築していきます。
BIPROGYグループ静岡カンファレンスで、この星を変えていく新しい物語のページをお開きください。

開催概要

日時 2023年11月9日(木)15:00〜17:40 (14:30受付開始)  
会場
静岡市葵区紺屋町17-1
054-273-5225
・JR静岡駅北口より地下直結
 [市役所方面→紺屋町・呉服町方面]
・静岡駅北口地下道からお越しの場合は、
 紺屋町・両替町・昭和町(しずマチ)方面へお進みください。
参加費 無料(事前登録制) 
定員 60名(定員になり次第締め切らせていただきます) 
対象  
主催 BIPROGY株式会社静岡支店
共催 ユニアデックス株式会社中部支店 UEL株式会社
協賛
備考  

プログラム

15:00〜15:10 ご挨拶
BIPROGY株式会社 取締役 専務執行役員 CSO 葛谷 幸司
15:10〜16:10 講演  
静岡地域活性化にむけた地域企業との連携
株式会社CREA FARM 代表取締役/ 株式会社ふじのくに物産 代表取締役 西村 やす子 氏
BIPROGY株式会社静岡支店 支店長 高木 伸彰

静岡県で地域活性事業や六次産業化支援事業を手掛けているCREA FARM、ふじのくに物産様。両社の新たなチャレンジにBIPROGYも参画しています。DAO・NFTを活用した “共創型コミュニティー”での地方農業活性化の取組み、地域事業者のサービスとシニアを繋ぐライフデザインサービス「Pocket!」事業の進捗など、代表の西村やす子氏にお話を伺います。
[西村氏 プロフィール]
静岡市出身。クレアファーム&地域商社ふじのくに物産代表。2つの地方創生ベンチャーを立ち上げ、様々なゼロイチプロジェクトを創造している。オイルソムリエ。司法書士。
16:10〜16:20休 憩   
16:20〜17:10 BIPROGYセッション
地域デジタル×エコシステム創出事業
〜未来のために、そして私たち地域のために〜

BIPROGY株式会社 戦略事業推進第二本部事業推進一部 近藤知幸
BIPROGY株式会社 戦略事業推進第二本部事業推進二部 竹内良輔

BIPROGYは、地域のみなさまとエコシステムを組成し、地域の財源確保に向けた施策策定・実行の伴走、生活の質的向上にむけた生活者むけサービス提供、中堅・中小企業の生産性向上など、持続可能な地域DX事業の実現にむけ取組んでいます。本カンファレンスで事例を含めご紹介します。
17:10〜17:40 UNIADEXセッション
ユニアデックスの取り組みと新たな技術へのチャレンジ
ユニアデックス株式会社 常務執行役員 佐藤 博之   
            業務執行役員 辻 信宏

ユニアデックスの事業内容、取組みについてご紹介します。
また昨今の話題である生成AIの最前線動向やビジネスチャットの活用についてご紹介します。

講師および講演内容は、都合により変更になる場合がありますのでご了承ください。


 

お申し込みについて

個人情報のお取り扱いについて

(お申し込みの前にご一読ください)
 ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社( BIPROGY株式会社 )、当社グループ企業が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)当社グループの取り扱い製品・サービスに関する情報提供および 3)イベント・セミナーなどのご案内の目的で利用させていただきます。
 ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」 に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、 当社ホームページ からお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用と、各社の個人情報保護方針については、次のリンク先をご覧ください。
当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用について

【個人情報保護方針】
BIPROGYグループ企業 各社「個人情報保護基本方針」

※個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について

【個人情報管理者】 : BIPROGY株式会社 静岡支店長
【個人情報に関するお問い合わせ先】 : BIPROGY株式会社静岡支店 カンファレンス事務局
                    電話:054-272-4711  E-mail:shizu-box@biprogy.com

以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。

お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。

お申し込み受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問い合わせ

BIPROGY株式会社 静岡支店 カンファレンス事務局
TEL:054-272-4711(平日9:00〜17:00) FAX:054-252-7945
shizu-box@biprogy.com