本セミナーは終了いたしました。多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
Webディレクターのこんなワガママ、ありませんか?
「お客様ごとにページをデザインしたい」
「商品毎やブランド毎にレイアウトを変えたい」
「明日までにリニューアルしたい」
こんなワガママを解決する、3つの秘訣をお教えします!
PCやスマホ等Webが行動の起点になることが当たり前になった今、顧客満足度を高めるためには、Webディレクターの戦略に柔軟に対応できるWebサイト運用が重要です。
そのための「パーツ化」「組み合わせる」「パーソナライズ化」という3つの秘訣についてお話しします。
日時 | 2016年3月8日(火)14:30〜18:00 (14:00受付開始) ※開催日前日の15:00までお申し込みいただけます。 |
---|---|
会場 |
東京都港区南麻布5−12−2 ![]() 地下鉄 東京メトロ日比谷線 広尾駅 出口1 または出口3より 徒歩5分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 50名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
対象 | Webサイト運営部門、情報システム部門の方 |
主催 | 日本ユニシス株式会社 |
共催 | シーセンス株式会社 |
協賛 | |
備考 |
14:30〜14:40 ご 挨 拶 |
日本ユニシス株式会社 |
14:40〜15:10 Session1 : Webディレクターのワガママに応える3つの秘訣 |
日本ユニシス株式会社 |
PCやスマホ等Webが行動の起点になることが当たり前になった今、顧客満足度を高めるためには、Webディレクターの戦略に柔軟に 対応できるWebサイト運用が重要です。そのための3つの秘訣をご紹介します。 |
15:10〜15:20 休 憩 |
15:20〜16:00 Session2 : ユーザのエンゲージメントを高めるために |
シーセンス株式会社 |
サイトに訪れるユーザに満足していただくサービスを提供するためには、ユーザのニーズや趣向を理解し、それに基づいた施策を実現するため基盤が必要となります。単なるビッグデータの蓄積ではなく、本当に使えるアクショナルビッグデータとその活用事例をご紹介します。 |
16:00〜16:10 休 憩 |
16:10〜16:50 Session3 : “今”やりたいことが出来るWebサイトづくりの仕掛け |
日本ユニシス株式会社 |
タイムリーなコンテンツの入替えや管理が複雑なマルチデバイス対応、システムの制約やデザイン変更などWebサイトに対する課題について、Webフロント基盤「ClothoFeats」と「WebRelease」でどのように解決するか、事例を交えてご紹介します。 |
16:50〜17:00 休 憩 |
17:00〜18:00 懇談会 |
セミナー後に、お食事とお飲み物をご用意しております。 ぜひご参加ください。 |
※講師および講演内容は都合により変更となる場合がございます。
※競合企業様をお断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
個人情報のお取り扱いについて
(お申し込みの前にご一読ください)
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社( 日本ユニシス株式会社 ) および 当社グループ企業 が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)関連製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナーなどのご案内およびマーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」 に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、 当社ホームページ からお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供と、各社の個人情報保護方針については、次のリンク先をご覧ください。
※ 当社グループ企業への個人情報の提供について
当社グループ企業: 各社個人情報保護方針
【個人情報管理者】 : 日本ユニシス株式会社 インダストリサービス第一事業部長
【個人情報に関するお問合せ先】 : 日本ユニシス株式会社 セミナー事務局
電話:0120-272-792 E-mail:unisemi@ml.unisys.co.jp
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |