![]() |
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本サロン(セミナー)は、中四国各地域のユニシス研究会会員の皆様、日本ユニシスグループのお客様の皆様に広くご参加いただくことができる様、広島・岡山・米子で開催いたします。
日本ユニシスグループは、新たなコーポレートステートメント‘Foresight in sight(先見性と洞察力で作り出す未来)’を掲げました。本サロンにおきましては、このコンセプトに基づき、デジタルイノベーションとビジネスICTプラットフォームの領域から、二つのテーマについて新たな取組みのご紹介をさせていただきます。
ご多忙のこととは存じますが、本サロンに是非ともご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
日時 | 2015年7月15日(水)15:00〜16:50 (14:30受付開始) ※開催日前日の17:30までお申込みいただけます。 |
---|---|
会場 |
広島市中区中町8-18 TKPガーデンシティ広島2階 ![]() |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 40名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
対象 | ユニシス研究会会員及び日本ユニシスグループのユーザー様 |
主催 | ユニシス研究会 |
共催 | 日本ユニシスグループ各社 |
協賛 | |
備考 |
15:00〜15:15 ご 挨 拶 |
日本ユニシス株式会社 中国支店 支店長 永井 匡 |
15:15〜16:00 セッション1 : デジタルイノベーション「分析だけではわからないほんとうの顧客像」 |
日本ユニシス株式会社 マーケティングイノベーションプロジェクト 今岡 亮 |
デジタルマーケティングに必要なものはテクニック?ITの仕組み?データ分析だけでは得られない顧客が本当にもとめる価値は何か。エモーショナルかつロジカルな手法(エモロジカル)で顧客の潜在ニーズを突くデジタルマーケティングについて解説します。 |
16:00〜16:05 休 憩 |
16:05〜16:50 セッション2 : ビジネスICTプラットフォーム「Technology Foresightsと日本ユニシスの取り組み」 |
日本ユニシス株式会社 講師調整中 |
現在、クラウド、IoT、機械学習などのテクノロジの奔流が、企業活動に留まらず、社会全体を変えようとしています。日本ユニシスでは、毎年、3〜5年先のお客様におけるICT活用の未来像(Technology Foresights)を策定しています。本講演では、まず、その未来像をご説明し、その後、当社の取り組みをご紹介します。 |
※講師および講演内容は都合により変更となる場合がございます。
※競合企業様をお断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
個人情報のお取扱いについて
【個人情報のお取り扱いについて】
ご入力いただくお客様の個人情報は、当社( 日本ユニシス株式会社 )、並びに 当社のグループ企業 、及び ユニシス研究会 が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)当社および当社のグループ企業等からの製品・サービスに関する情報提供、 イベント・セミナー等のご案内及びマーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客様の個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」に従い、厳正に取扱います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、当社ホームページからお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供と、各社の個人情報保護方針については、下記リンク先よりご覧ください。
−当社グループ企業への個人情報の提供について
−日本ユニシスグループ企業 各社個人情報保護方針
−ユニシス研究会 個人情報保護方針
個人情報管理者:日本ユニシス株式会社 中国支店 支店長 永井 匡
お問い合わせ先:ユニシス研究会 中国支部事務局
電話:050-3132-3137 E-mail:juua-chugoku-info@unisys.co.jp
以上の個人情報に関する取扱いにご同意いただけましたら、初めての方は「同意して申込む」ボタンをそのままクリックして
お申込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「同意して申込む」ボタンをクリックしてお申込みください。
|
|
お申込み受付期間が終了したため、 お申込み受付期間が終了したため、 |
Copyright© Japan Unisys Users Association. All Rights Reserved. |