![]() |
本イベントは終了いたしました。
多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃より、ユニシス研究会活動へのご協力、ご支援をいただき誠に有難うございます。
この度、ユニシス研究会 関東支部会員 大日本印刷様のご厚意により
「五反田ソリューションスクエア」を見学させていただくことになりました。
大日本印刷様が提供するソリューションを展示とデモンストレーションで紹介する施設となっております。
▼シアター▼
「ルーヴルDNPミュージアムラボ(LDML)」のこれまでの取組みと2010年12月より開始したLDML第2期の内容を映像で紹介いたします。
▼展示ゾーン▼
大日本印刷様と日本ユニシスが共同でカード発行会社向けに、国際ブランドプリペイドのサービス導入・運用に必要な基本機能を
クラウドで提供する「国際ブランドプリペイド導入支援サービス」をはじめ、業務に活用できる各種ソリューションを紹介いたします。
▼体験ゾーン▼
生活者目線でソリューション体験ができる「スマートお買いもの体験ゾーン」が設置されており
実際の店舗を模した「スーパーマーケット」、「アパレルショップ」、「サービスカウンタ」などICTの進化で実現する
近未来のショッピングを体験いただけます。
★ユニシス研究会特別プログラム★
2016年1月から運用が開始されるマイナンバー制度を踏まえて、「マイナンバー民間利用の可能性とVRMの取組の紹介」について
ご講演いただきます。
※ 大日本印刷様と同業の方につきましては、お申し込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
日時 | 2015年7月24日(金) 14:00〜17:00 〜申込締切 2015年7月17日(金)17:00〜 |
---|---|
会場 |
〒141-8001 東京都品川区西五反田3-5-20 【最寄り駅】 ■五反田駅 徒歩6分 JR山手線(西口)、都営地下鉄浅草線(A2出口)、東急池上線 ■不動前駅 徒歩7分 東急目黒線 ※ 駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 24名(定員になり次第締め切らさせていただきます) |
対象 | ユニシス研究会会員様 |
主催 | ユニシス研究会関東支部 |
共催 | |
協賛 | |
備考 |
※ 見学プログラムおよびセミナーは予告無く変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
個人情報のお取扱いについて
【個人情報のお取り扱いについて】
ご入力いただくお客様の個人情報は、当社(日本ユニシス株式会社)、並びに当社のグループ企業、及びユニシス研究会が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)当社および当社のグループ企業等からの製品・サービスに関する情報提供、 イベント・セミナー等のご案内及びマーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客様の個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」に従い、厳正に取扱います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、当社ホームページからお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供と、各社の個人情報保護方針については、下記リンク先よりご覧ください。
−当社グループ企業への個人情報の提供について
−日本ユニシスグループ企業 各社個人情報保護方針
−ユニシス研究会 個人情報保護方針
【個人情報管理者】: ユニシス研究会事務局長
【個人情報に関するお問い合わせ先】: ユニシス研究会関東支部事務局
電話:03-5546-7366 E-mail:juua-info@unisys.co.jp
以上の個人情報に関する取扱いにご同意いただけましたら、初めての方は「同意して申込む」ボタンをそのままクリックして
お申込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「同意して申込む」ボタンをクリックしてお申込みください。
|
|
お申込み受付期間が終了したため、 お申込み受付期間が終了したため、 |
Copyright© Japan Unisys Users Association. All Rights Reserved. |