DX推進が叫ばれて久しいですが、まだ途上の域にある企業は多いです。一方で、商社・卸売業では紙文化が色濃く残り、DX推進の妨げとなっているとの声も聞かれます。また、電子帳簿保存法改正によりペーパレス化の推進は待ったなしの状況となっております。
このセミナーでは、ペーパレス化について基幹業務の側面から推進するために、「電子帳簿保存法改正に備えたペーパレス」「ERP導入で提供されるペーパレス」「お取引先様との書類に纏わるペーパレス」についてご紹介します。
日時 | 2022年6月29日(水)13:30〜15:00 ※2022年6月28日(火)15:00までお申し込みいただけます。 |
---|---|
会場 |
※MicrosoftTeamsアプリをお持ちでなくても、Webにてご参加いただけます。 (WebブラウザはGoogle Chrome、Microsoft Edgeのいずれかとなります) ※当日の受講方法に関しましては、別途ご連絡します。 メールは「迷惑メール」フォルダに振り分けられることがありますので、届かない場合はご確認ください。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 50名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
対象 | 情報システム部門、経営企画部門等の管理者の方 |
主催 | BIPROGY株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
備考 |
13:30〜13:35 セミナーご案内 |
BIPROGY株式会社 |
13:35〜14:00 Session1 : 統合型グループウェア 『eValueV』によるペーパレス化のご紹介 |
株式会社OSK 営業本部 営業部 SIパートナ課 課長 三浦 学 氏 |
2024年1月の改正電子帳簿保存法の完全施行に向けた対応と、ペーパレスをより促進するために必要な基幹業務との連携を、株式会社OSK製品『eValue V』を中心に、デモを交えてご紹介します。 |
14:00〜14:10 休 憩 |
14:10〜14:35 Session2 : 商社・卸売業向けERPパッケージ 『Hybrish V2』のご紹介 |
BIPROGY株式会社 インダストリーサービス第二事業部 営業一部 第一営業所 中野 逹男 |
社内を回る伝票類を減らすには、どんな事が必要でしょう?解決には何通りかの方法がありますが、最新のERPを導入することも解決策のひとつになります。 商社・卸売業で必要とされる様々な機能を持った『Hybrish V2』とペーパレス推進の機能をご紹介します。 |
14:35〜14:40 休 憩 |
14:40〜15:00 Session3 : 顧客対応業務(請求書・支払案内等)の電子化を推進する『LeaClue』のご紹介 |
BIPROGY株式会社 インダストリーサービス第二事業部 営業一部 第一営業所 高縁 智弘 |
外部取引先に対する請求書や発注書、あるいは支払案内書などは、まだ印刷・郵送が主流です。『LeaClue』は、これら書類の郵送をオンライン化・デジタル化することで、両者の業務効率を向上し働き方改革に寄与します。 |
※講師および講演内容は都合により変更となる場合がございます。
※競合企業様や企業・官公庁・団体に属していない方はお断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
個人情報のお取り扱いについて
(お申し込みの前にご一読ください)
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社( BIPROGY株式会社 ) および 当社グループ企業 が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)関連製品・サービスに関する情報提供、3)イベント・セミナーなどのご案内および 4)マーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」 に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、 当社ホームページ からお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用と、各社の個人情報保護方針については、次のリンク先をご覧ください。
※ 当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用について
当社グループ企業: 各社個人情報保護方針
※個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について
【個人情報管理者】 : BIPROGY株式会社 インダストリーサービス第二事業部長
【個人情報に関するお問い合わせ先】 : BIPROGY株式会社 セミナー事務局
電話:0120-272-792 E-mail:biprogy-info@biprogy.com
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |