皆さまの未来へのアクションを起こすきっかけとなればということから、“みんなで創り上げる未来”と題し、「Technology Foresight 2021」および「バーチャルヒューマン」についてご案内いたします。奮ってご参加いただきますようお願い致します。
社会の変化やテノロジーの進化は、現在の延長線上にない未来をもたらします。
「Technology Foresight 2021」では、サステナビリティな社会の実現に向けた戦略設計のヒントとなることを意図し、「ワクワクする未来」の創造に寄与することを目指して、ICTをはじめとするテクノロジーの視点で日本ユニシスが考える「5〜10年先の未来像」についてご説明いたします。
「バーチャルヒューマン」では、CGで作成されたバーチャルヒューマンによる、リアル空間とサイバー空間の新たな役割・関係の一つとして、社会実装を目指す国内外の取り組みや、バーチャルヒューマンがもたらす社会の変化についてお話します。
日時 | 2021年7月27日(火)14:00 〜15:30 <お申込締め切り:7月27日(火)12:00> |
---|---|
会場 |
|
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | |
対象 | ユニシス研究会会員企業の皆さま及びユニシスグループのユーザー様 |
主催 | ユニシス研究会関西支部・北陸地区支部・中国支部 |
共催 | |
協賛 | |
備考 | ZOOMミーティングによるオンラインセミナー ※ZOOM IDをお持ちでなくてもWebにてご参加いただけます。 ※ZOOMに接続可能なパソコン、タブレットからご参加ください。 ※当日のご参加方法に関しましては、参加者の皆様へ別途ご連絡いたします。 |
個人情報のお取り扱いについて
(お申し込みの前にご一読ください)
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社(日本ユニシス株式会社)、並びに当社のグループ企業、及びユニシス研究会が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)関連製品・サービスに関する情報提供、 3)イベント・セミナーなどのご案内および 4)マーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 個人情報保護基本方針に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、当社ホームページからお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用と、各社の個人情報保護方針については、次のリンク先をご覧ください。
※当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用について
・当社グループ企業:各社個人情報保護方針
・ユニシス研究会:個人情報保護方針
・個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について
個人情報管理者:ユニシス研究会事務局 事務局長
お問い合わせ先:ユニシス研究会本部事務局
電話:03-5546-7366 E-mail:juua-info@unisys.co.jp
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |